社員による社員のための食堂「よつば食堂」を開催しました!
今回はWさんのあんかけ皿うどんです!

🍽メニュー🍽
……………………………………………………………….
・あんかけ皿うどん
・わかめスープ
・みかん
🧑🍳Wさんからのコメント🧑🍳
野菜もとれて、洗い物も少なくて、お店であまり食べないものを、と思い皿うどんに決めました。
誰かに振る舞うことに凄まじく緊張してますが、美味しく作れるように頑張ります。


パリパリな麺と、とろとろ具沢山なあんかけのバランスが絶妙なメニューでした!ボリュームも満点なので大満足の一品です🌟
そして、オイスターソースが決め手のお店顔負けのとってもおいしい味付けでした🍝
冬は白菜、夏はキャベツなど色々な野菜や海鮮類、うずらの卵など具材のバリエーションを楽しめるメニューですね🎵
今回は揚げ麺だったこともあり、少し脂質の比率が高くなってしまいましたが、炒め油を控えめにされるなど調理工程で工夫されていました🎵
脂質が多めの食事の時は、他の食事を脂質控えめにしたり、血中コレステロールのを下げる効果が期待できる食物繊維を多く含む食品を積極的に摂るなどの工夫をされると良いですね!食物繊維を多く含む食品は野菜や海草類、きのこ類、大豆製品などです🥬🍄
あんかけメニューの注意点として、トロミをつけるために片栗粉を使用しているため糖質が高くなってしまいやすいといったことがあります。糖質の摂りすぎが気になる方はトロミをゆるめに調整するとよいですね!
🍅栄養計算表🍅

🥕炭水化物、脂質、たんぱく質の三大栄養素バランス🥕

※メニューの総エネルギーに対する各栄養素のエネルギー比
※目安量は調理者の年齢・性別で、標準的な活動量で算出



