社員による社員のための食堂「よつば食堂」を開催しました!
今回はNさんのカオマンガイです!

🍽メニュー🍽
……………………………………………………………….
・カオマンガイ
・わかめスープ
🧑🍳Nさんからのコメント🧑🍳
炊飯器で作ったカオマンガイが簡単なのにとても美味しかったのでご紹介します!


鶏肉がほろほろでお米ももちもちで、おいしかったです!炊飯器にセットすればできるのもうれしいポイントですね☺
栄養バランスとしても、若干脂質が多くなりましたが、理想のバランスに近く時短もできて栄養もとれるうれしいメニューです💮
脂質をおさえたいときは、なるべく皮がついていないものを使うor取るのが◎

カオマンガイのいいアクセントになっているニンニクには、糖質からのエネルギー生成に関わるビタミンB1の吸収を助ける『アリシン』が含まれています。
運動時のエネルギー生成や、疲労の回復にも効果的に作用するので、運動習慣がある方にはおすすめの食材です!
食べ過ぎは胃腸に負担がかかったり、体臭の原因になる可能性もあるので、1日1~2粒が目安です!
🍅栄養計算表🍅

🥕炭水化物、脂質、たんぱく質の三大栄養素バランス🥕

※メニューの総エネルギーに対する各栄養素のエネルギー比
※目安量は調理者の年齢・性別で、標準的な活動量で算出






