社員による社員のための食堂「よつば食堂」を開催しました!
今回はMさんのサンドイッチです!
![](https://kinniku-dt.com/wp-content/uploads/2024/12/kore-1-1024x768-1.jpeg)
🍽メニュー🍽
……………………………………………………………….
・ローストビーフサンドイッチ🥪
・スモークサーモンサンドウィッチ🥪
・かぼちゃのサラダ🎃
・フルーツポンチ🍒
![](https://kinniku-dt.com/wp-content/uploads/2024/10/ailes_onepoint-1024x193.png)
![](https://kinniku-dt.com/wp-content/uploads/2024/04/sasaki01.jpg)
今日はMさんの「サンドイッチ」でした!
サンドイッチはローストビーフとスモークサーモンの2種類を作っていただきました!
細かく綺麗に具材をカットしたり、サンドする時にも見栄えを美しくするよう工夫したりして、見事な断面が完成しました👏✨
さらに、かぼちゃのサラダにはチーズやレーズンが入りとても良いアクセントになり、野菜の摂取量もさらにUP👆!
デザートにはフルーツポンチも作り、シュワシュワのサイダー入りで満腹でも重くない一品でした🍒
チーズやマヨネーズ、バターなどの乳製品に加え、アボカドによっても脂質の割合が高くなっています。しかし、アボカドの脂質の多くは「オレイン酸」と言われています。オレイン酸は、LDL(悪玉)コレステロールを減らすまたは増えにくくする作用があります。またアボカドに含まれるビタミンB群はエネルギー代謝を助ける働きがあり、運動後の身体の修復や疲労回復にも効果が期待できます。カロリー過剰にならないよう、1日に1/2~1/3個程度を目安として食べるのがオススメです💡
🍅栄養計算表🍅
![](https://kinniku-dt.com/wp-content/uploads/2024/12/image-1024x717-1.png)
🥕炭水化物、脂質、たんぱく質の三大栄養素バランス🥕
![](https://kinniku-dt.com/wp-content/uploads/2024/12/sandwich-nutrition.png)
※メニューの総エネルギーに対する各栄養素のエネルギー比
※目安量は調理者の年齢・性別で、標準的な活動量で算出
![](https://kinniku-dt.com/wp-content/uploads/2024/10/ailes_line-1024x51.png)